
以前さらっとレビューしたことのあるファイヤーコンボイを、
今回はトランスフォーマーというよりアクションフィギュアのつもりで紹介してみます。
カテゴリ的にはレビューというよりホビー写真の記事になりますね。
ビークルモードとスーパーファイヤーコンボイは出てきませんのでご了承ください。


腕や脚が太めでガッシリとしたプロポーション。
力強さと安定感のある良いデザイン。カラーリングも良いバランス。

頭部アップ。
一見してコンボイとわかる顔ですが、歴代の中では意外に独特なデザインなんですよね。
なんとなく他のコンボイより“若い”印象を受けます。なんにしてもカッコイイ!
以下、てきとうに動かしてみます。





片足立ちも余裕!

コンボイガンが似合います。


以上、ファイヤーコンボイでした。
デザイン・可動・ギミック・遊びやすさ、どれをとっても今の目で見ても非の打ち所が無く、
改めて弄っていて惚れ惚れしてしまいました。
8年も前の玩具でこのレベルってどんなオーパーツかと。
自分がこれを手に入れたのは約2年前で、その後も少しずつ手元にTFが増えてきましたが、
未だに自分の中でナンバーワンTFがこのファイヤーコンボイです。
とは言え、いつかはこいつを越える物が出てくることを期待したいですね。